運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

それでは、事例収集について次にお伺いをさせていただきます。  同じく法案に魂を込めるということで、事例収集が大事だと思います。法律では合理的配慮と一口に規定されておりますけれども、合理的配慮という概念は多様性を含んでおりまして、個々の現場には、様々な障害をお持ちの方がいらっしゃったり、また、様々な業種、規模の事業者方々もいらっしゃいます。

江田康幸

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

小此木大臣の号令の下、この答弁を踏まえて、この二〇一九年四月以前の支給決定分も含めて、自治体には災害弔慰金支給審査会が持つ議事録などが詳細にあります、こうしたものも収集をしていただき、医学、それから看護、介護、それから防災の有識者、こうした方々研究チームを組織して、是非、亡くなられた災害関連死事例をデータベース化していただくように更なるお取組をお願いしたいと思いますが、東日本大震災も含めて事例収集

早稲田夕季

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

また、今、お手元の資料一を御覧いただけますと分かると思いますけれども、これはそのときに会議で配られました「災害関連死事例収集というものの中の一枚でございまして、これにつきましてはこのように書かれているわけです。なのにもかかわらず、こちらは口頭でこの会議体自治体にお願いをしているだけで、締切りも示しておりません。  

早稲田夕季

2020-11-17 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

厚労省といたしましても、事例収集等の調査研究事業を行い、その結果を自治体にことしの六月に周知したところでございます。  いずれにせよ、高齢者障害者災害時の避難は重要な課題でありまして、また、先生指摘のように、個別支援計画の作成が必ずしも進んでいない状況を鑑み、自治体の動向も踏まえながら、災害基本法を所管する内閣府を始め関係省庁とよく連携して対応してまいりたいというふうに思います。

こやり隆史

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

この基準については、今、事例収集をやっているということは先ほどの答弁でもあったかなと思っています。  きょう確認したいのは、台風十五号で甚大な被害を受けた千葉県などでは、ブルーシートを張る作業をしていた方たちが屋根から落下して死亡した事例が相次いで起きました。三十人とも報道されています。  

高橋千鶴子

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

災害関連死事例収集についてでございますけれども、これは、東日本大震災あるいは熊本地震といった、収集対象とする災害を特定させていただいた上で、市町村から災害関連死に該当する事例を抽出して当該事案の死因と災害との関連を確認するために必要な情報を整理、収集する必要があると考えております。  

青柳一郎

2019-05-24 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

市町村による災害関連死認定が適切に行われるように、過去の災害も含めた事例収集それからそれを公表するということ、これが大変重要だというふうに思います。  四月十一日の衆議院災害対策特別委員会では、過去の災害事例収集等については政府からの言及はありませんでしたけれども、改めてこの点について、今後、政府としてどのように取り組むのか、大臣にお伺いをしたいと思います。

森山浩行

2017-06-01 第193回国会 参議院 総務委員会 第16号

それでは、どのように対応するのかということでございますけれども、総務省といたしましては、既に総務大臣通知を発出してございまして、特に、住民サービスに直結する窓口業務の見直しを重点的に検討していただくように要請している、あるいは都道府県を含む複数の自治体による業務改革の自主的な事例研究などの取組について事例収集、情報提供を行うと、こういったことを通じまして地方自治体の自発的な取組を促していきたいと、このように

安田充

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

現在、再発防止に向けて、これに対応するための取り組みについて意見交換を行っておりまして、具体的には、先導的な取り組みを行っている現場のノウハウなどの事例収集を行っております。今後、それぞれの現場担当者参考になるような資料を作成していくということを方針として、今作業を進めているところでございます。

藤田耕三

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

一年以上あいていた中で、私が承知していたのは、まさに事例収集したり、あるいは、どういう形で連絡会議の成果というか出口をつくられるかということについて各省で調整されていると承知していたので、二十八年の、去年の十月十三日、私は十月十四日が誕生日なんですけれども、関係ないですね、去年の十月十三日の第三回で何かまとまって、公表資料が出てくるんじゃないかな、こう思っているんですが、今おっしゃった事例収集等をされて

足立康史

2016-03-10 第190回国会 参議院 総務委員会 第3号

であり大都市というふうになってしまうわけでありまして、これからインバウンド対策に取り組もうとしている地方自治体にとっては、もっと自分たち自治体にとって身近な情報が欲しいというふうにも思っていると思うわけでありますけれども、この財政力の弱い自治体が、今交流人口の拡大に向けて観光DMOなんかに取り組んでいるところがどんどん多くなってきているわけでありますけれども、このような状況の中で、参考となる事例収集

横山信一

2016-03-10 第190回国会 参議院 総務委員会 第3号

大阪のような事例も大事ではありますけれども、やはり恵まれているというのは、ほかの自治体から比べれば、これは参考にならないよというのが正直なところだと思うわけでありますので、事例収集含めて、積極的に地方WiFi環境整備に資するような取組を行っていただきたいというふうに思います。  以上で終わります。

横山信一

2014-02-04 第186回国会 衆議院 総務委員会 第1号

導入に向けて予備調査も行ってきて事例収集もしつつあるのが、エネルギー地産地消とも言える分散型エネルギーインフラ構築、これがあると思います。  人口減少が顕著な地方においてはコンパクトシティー化が重要であるというふうに思いますけれども、エネルギーシステムとしてのインフラ構築を考えると、熱を供給するための配管整備などは都市計画と不可分であるというふうに思うわけでございます。

濱村進

2010-11-30 第176回国会 衆議院 環境委員会 第8号

これからは、さらなる事例収集等を通じて、土地所有者の協力が得られない場合における生物多様性保全上の課題を把握するとともに、農林水産省、国土交通省を初めとした関係省庁連携をして、さまざまな関係者の御意見伺いつつ、生物多様性保全に向けてどのような対策が必要か、先生指摘のとおり、検討を進めてまいりたいというふうに思っております。

松本龍

  • 1
  • 2